代表Nレポート その1
みなさんこんにちは、イベント代表のNです。
2018年9月9日、安城市民会館へお越しいただき、ありがとうございました!
何から書こうかな?
気が付いたら、去年(26th)のレポートも途中になっていました。(笑)
なんだか1年ってあっという間ですね。
当日はお天気を心配していたのですが、午前中には止んで晴れ間も時々見える曇りだったように記憶します。
27℃との事ですので、暑すぎない日だったのでしょうか。
私はスタッフ達と朝9時に会場入り。
さっそく持ち場に分かれて作業です。
(他の持ち場の様子は、他のスタッフからのレポートを待つことにします)
私は舞台脇へ移動。
同時刻に会場入りした音響さん、照明さん、舞台装置のスタッフさんと合流しました。
舞台裏すぐ横で、自宅から持参したパソコンをセッティングです。
徹夜で作ったコンテンツ(プログラムに使用したビデオ、スライドショー)が入っています。
▲プログラムチーム
3台のパソコンを使用して、メインのスクリーンを動かしていました。
左に見えるの、私の手です。
ダンサーのhitomiさん。
司会の今村さん。
出演者も到着して、打ち合わせとリハーサルです。
しかし、みなさんプロですねー。
舞台のスタッフさんが「司会はココ」「ダンサーはココ」と、立ち位置を決めると、どういう照明をどのタイミングで当てるのか、あれよあれよと打ち合わせは進み、まとめてくださいます。
音響さんは音響さんで、司会者のマイク調整、hitomiさんのマイク調整、楽曲の音の反響をテストして、高音と低音のバランス調整に余念がありません。
(所詮素人目線です。実際の音響調整は、もっともっと複雑な作業です)
▲音響さんのブース
舞台脇です。
舞台を真横から見る格好です。
奥のステージでは、hitomiさんのリハーサルを行っています。
この写真ではちょうど音響さんの背中に隠れているのですが、私達も舞台脇に居ます。
こうして映像と音出しと、見える位置でタイミングを合わせる事ができて、今年はすごくやりやすかったです。
司会の今村さんは、声の印象も雰囲気もとても優しい方で。
あらかじめ台本はお渡ししてあったのですが、すでに読み込んで来ていただいており、私と打ち合わせしたのは、ものの10分くらいでしょうか。
それも準備不足から直前に変更になったりカットになったりするシーンもあったのですが、すぐに落とし込んでくださり、上手くまとめていただきました。
ダンサーのhitomiさんは、2回ほど打ち合わせで事前にお会いしていました。
彼女も毎日すごくお忙しくされていて、隙間の時間をぬってとなりました。
ミニライブについては時間配分だけお伝えしていて、当日まで何をどれくらい歌うかは私も知らなかったので、リハから新鮮な気持ちで聴いていました。
リハーサルですでに彼女の歌唱力に手ごたえを感じたのは、私だけではありませんね。
しっかり声も出ていたので、音響さん、舞台スタッフさんも仕事で応えてくれました。
リハーサルで取れた時間は、2時間ほど。
あっという間の開場時間の12:00となりました。
なにしろ私、会場に入ってからも直前までずっと作業していました。(まぁ、いつもの事と言えばそうですが)
色々間に合って、本当に良かったです♪
私の隣では、プログラム担当のともちゃん(3年目)がロビーのスライドショー(タワーレコードさん売り場向かいでTVに映し出していました)を動かしに行ったり、花道脇で歌詞カードを操作していたお手伝いスタッフのゆうさんへ操作説明や打ち合わせをしたり、2Fの照明オペーレータの女性と打ち合わせをしに行って、忙しく出入りをしています。
本番では、私と2人で3台のPCを代わる代わるに操作をします。
彼女はこのイベントに慣れている事もあり、また私の頭の中を完璧に理解してくれているので、絶対の信頼を置いています。
その分、私からの要求も半端ないのですが。(笑)
よく3年も付き合ってくれましたね・・・。ホント。
私のすぐ脇では、今回お手伝いスタッフをお願いした、こややちゃんが、次々と繰り出す私の注文を細々とこなしてくれます。
楽曲の再生中に「シャラララーン」とウィンドウチャイムのSE音が流れていたのですが、こちらの操作をしていたのも、こややちゃんです。
(ウィンドウチャイムの音は音響さんがサラっと作って持って来てくださいました。チャイムの音も2種類用意して来てくださる念の入りよう。しっかりと選ばせてもらいました。こんな細かいところまでプロですね。二重さん、ありがとうございました!)
こややちゃんは、漫画家の卵さん。
SMAPファンが本気で営む本気のイベントにずっと感動していました。
いつかこの体験をマンガに描いて欲しいなぁ☆
(慎橋こややちゃん、Sho-Comiに投稿中です。見かけたらよろしくお願いします!)
2Fの照明ブースでは、スタッフのばんちゃんも付いてもらいました。
メンバーカラーの5色の照明を用意してもらっていたので、誰がどのパートを歌唱しているか、歌詞カードが書かれた照明指示の書類をばんちゃんにまとめてもらっていました。
(この照明指示の書類は、お手伝いスタッフのpecoさん、直美さん、ミドリさんに準備してもらったものです)
照明ブースでは、客席を見下ろす位置となっていたので、ペンライトの波が綺麗に見えていたそうです。
▲2F照明ブースからの景色
そんなこんなでプログラムチームが作業している中でも、ロビーや受付では、yueflowerさん、のんさんが、ロビーの飾り付け、当日券の窓口や、外部スタッフさんへのお仕事依頼、そして来場者の入場受け入れなど、忙しく動いてくれていました。
彼女達は本番が始まってからも、ロビーやホール入り口付近を担当してくださり、中の様子はロビーのモニターでしか見れていません。
スタッフみんながそれぞれの持ち場で役割に徹してくださっていたので、安心してお任せして、またそれぞれの役割に集中する事ができました。
▲yuefloworさんが生けてくださったお花
みなさん気付いていましたか?
「S」「M」「A」「P」の文字、見えます?
5色の色、分かりましたか?
~~~ 代表Nレポート その2 へ続く ~~~
0コメント